-
-
メニエール病と診断されためまい
この投稿をInstagramで見る ジョイントケア整体院(@jointcare.lucca)がシェアした投稿 めまい・メニエール病のページ
-
-
猫背矯正のための姿勢分析システム
当院では、猫背の根本的な改善のために、まずは猫背の原因をAI(人工知能)で分析をすることから始めます。 一般的な治療院ではipadなどで撮影した写真に縦横の線を入れて姿勢のビフォーアフターを示すことが多いです。 しかし、それでは ・写真の撮り方や角度によって結果が変わる ・指標となるポイントが曖昧 ...
-
-
産後の尿もれと骨盤底筋
産後の体のトラブルに多いのが腰痛・腱鞘炎・恥骨痛などですが、尿漏れも症状としてはかなり多く、よくご相談を受けます。 尿もれの主な原因は骨盤底筋が弱ってしまうことです。 ですが、よくネットに載っているような骨盤底筋トレーニングだけでは改善されないことが多いです。 その場合、骨盤底筋と共同で動く筋群を併 ...
-
-
疲労骨折を繰り返してしまう高校生女子
当院に通院されているお母さんから、高校生の娘さんが疲労骨折を繰り返していて…というご相談を受けました。娘さんは陸上部で中距離の選手をされているそうで、強豪校に所属されているとのこと。 骨折の治療自体は整体院ではできませんが、予防という意味で何かお手伝いできるかも、ということで来院していただきました。 ...
-
-
なぜこんなに体がだるいのか?倦怠感対策
こんにちは。ジョイントケア整体院の西田です。 しかし、いきなり寒いですね!!先週まで半袖で過ごしていたのに、今日はダウンジャケットです。笑 体調管理をしっかりして過ごしましょうね。 特にこういった季節の変わり目の時は自律神経の乱れが起こりやすく、倦怠感・だるい・疲れが取れないといった人が多くなります ...
-
-
側湾症は治りますか?
こんにちは。院長の西田です。 先日、こんなお問い合わせをいただきました。 「肩こりや頭痛があり困っています。以前に行った整骨院で側彎症が原因と言われました。そちらの整体院で治りますか?」というものです。その方は40代の女性でした。 私は「側弯自体が良くなるかどうかは側弯の状態によって大きく変わります ...
-
-
臼蓋形成不全と股関節痛
太ももの骨(大腿骨)は、骨盤の臼蓋というくぼみにはまり込むように関節を形成しています。 この臼蓋が先天性の原因や後天的ななんらかの原因によって、きれいにはまり込まないという場合があります。こういった状態を「臼蓋形成不全」と言います。その場合、股関節に痛みや張りなどの症状が生じることがあります。 先日 ...
-
-
ダイエットだけでなく健康維持のために
当院は個室トレーニングジムを併設していて、整体師である院長によるパーソナルトレーニングを行っております! ダイエット目的はもちろん、健康維持・体力アップ・腰痛予防・スポーツ障害予防・自律神経失調症のケアのため…など、目的は人それぞれです。年齢層も10代〜60代の方まで様々。 当院のパーソナルトレーニ ...
-
-
パニック障害にも色んなパターンがある
当院にはパニック障害でお困りの方が多く来院されます。 一人では全く外出できないという人もいれば、特定のシチュエーションでのみ症状が出る方や、何の前触れもなく急にパニック発作が出る方など、症状の出かたは様々です。 一口にパニック障害といっても、症状も発症条件も違うので、当然治療法も変わってきます。当院 ...
-
-
過敏性腸症候群でお悩みの方より嬉しいご報告
過敏性腸症候群の改善のため、2ヵ月ほど前から通院されているOさんから嬉しいご報告が!! コロナ前から電車に乗るたびにお腹が痛くなっていて、ひどい時は2駅毎ぐらいで降りて、トイレに駆け込んでいたそうです。 去年はほぼテレワークだったので症状が収まっていたそうですが、今年の夏頃から通勤が再開するとともに ...
-
-
動悸やめまいが起こりやすい
こんにちは!ジョイントケア整体院の西田です。 今日から10月ですね。日中はまだ半袖でも大丈夫な気温ですが、これから気温が下がっていって一気に季節が進んでいきそうな気配です。 先週あたりから、動悸、めまいといった自律神経の乱れからくる不調でお悩みの方が増えています。季節の変わり目に起こりやすい症状だか ...
-
-
発声障害は整体で良くなるの?
趣味でバンドをしている女性患者さんの話。 バンドのヴォーカルをしているAさん。元々は肩こりと頭痛で来院されたのですが、「最近、声が出にくくて…」という話になって、そちらのケアもしていくことに。 肋骨、肩甲骨、首の調整などを続けていくと、「調整前よりもずいぶん声が出しやすくなった」とのこと。 ”発声障 ...
-
-
首の痛みと息苦しさ
こんにちは。ジョイントケア整体院の西田です。 日中はまだまだ暑い日が続いていますね。 朝晩との気温差に注意してお過ごしください。 さて…先日、首の痛みと息苦しさで来院された方がいたのですが、 首の調整をしていると「何だか呼吸が楽になってきました!!」 とビックリされていました。 それもそのはず! 首 ...
-
-
ブログをはじめました!
ブログをはじめました。 これからどんどん記事を投稿していきたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします!